地域福祉の推進
ささえあいマップの作成支援
松本市社協では、災害時に備えて町会、常会、隣組等が作成する「ささえあいマップ」の作成をお手伝いいたします。
ささえあいマップは、自分の住む地域の情報(避難所や消火栓がどこにあるか、危険個所はどこか、支援を必要な人はどこに住んでいるか、支援できる人がいるか)
等を地図に書き込み、情報を共有する地図(マップ)です。
みんなで話し合いながら作成することで、情報や課題を地域で共有でき、普段は見守り活動に、緊急時には命を守るために活用できます。
松本市社会福祉協議会の地区担当が説明や、作成のお手伝いをしますので、お気軽にお声がけください!









・ささえあいマップ作成支援パンフレットのWord/Excel版
はございません。




※PDF版とWord/Excel版の内容に違いはありません。
(令和6年5月現在)