児童館・児童センター

芳川児童センター

芳川児童センターの紹介

 芳川児童センターは昭和56年に旧芳川小学校跡地に開設され、自然豊かな環境の中、伝統と歴史を大切にしながら、安心・安全なセンターを目指し日々運営に努めています。地域との繋がりも深く、公民館、福祉ひろば、保育園、小中学校との交流もさかんです。子どもたちは広いグランドでサッカー、遊戯室で一輪車、ドッジボールなどの遊びを通して、異年齢で交流する機会を深めています。
 是非遊びにお出かけください。

※つどいの広場「なんぶすくすく」は、令和7年3月をもって終了しました。
 芳川こどもプラザ「あんさんぶる」をご利用ください。

(令和7年4月現在)

場所・連絡先

〒399-0035 松本市村井町北1−9−38/
電話0263−86−2857

館だより

令和7年4月 センターだより